ちょこらんだららん

2005年から2011年のダイアリー。昔の記事へのコメントありがとうございます。

上田城考

戦国無双2をプレイしながら、上田城マップについて考えてみました。
無双のマップは、ゲーム性、戦略性を高くした上で、実際の地形がよく表されているなぁと感心することがあります。


戦国2の上田城のマップも、自然の地形を利用した天然の要害が、よく表現されてます。

中央には千曲川が流れ、北東に本丸東虎口門が配置されています。
洞窟がたくさんあって、通らないとマップに表示されなかったり、そこに伏兵が配されることもあり、面白いマップ。


ところが、稲姫のシナリオで出てきた沼田城が、このマップと全く同じでした。

あら不思議。
流れる川が、利根川に見えてきます。


プレイ中の画面でも、全く同じ。

服部半蔵、邪魔です(^^;
見にくいので、模式的にしてみました。

適当すぎ(笑)


いつものYahoo!地図で、現在の様子も見てみました。
上田城周辺。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.23.55.614&el=138.15.7.384&la=1&sc=4&CE.x=103&CE.y=264
沼田城周辺。沼田公園が沼田城跡。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.38.41.861&el=139.2.31.229&la=1&sc=4&CE.x=179&CE.y=338
当時のままでは、無いはずです。
治水されていて、川の流路が変わっていることもあると思います。
千曲川は、もっと上田城寄りを流れていたはず。
でも、地図だけ見ると、城と川と山の位置関係は沼田っぽいです。
沼田は河岸段丘の街としても知られて*1いるので、ちょっと平坦すぎるかなぁと思うところもありますが。


左岸に城がある共通点が、よく活かされてる。
で、結局ここは長野県上田市なのか、群馬県沼田市なのか。
現地で確かめてみるべき?

*1:地図帳でも、自然地形の代表例として取り上げられることがよくある。